PPM分析の4つの事業成長パターンと具体例

プロダクト・ポートフォリオ・マネジメントの成長パターン

PPM分析:新興市場で勝ち残ったパターン

このパターンは、血で血を洗う競争の激しい新興市場で、うまく勝ち残れた場合の成長パターンです。

PPMの成長パターン:新興市場

市場参入企業は団子状態

このパターンは、

  • 市場成長率:低い
  • 相対的市場シェア:1

という「金のなる木」事業でも「負け犬」事業でもないポジションからのスタートになります。

「市場成長率」が低いのは、まだ市場が生まれたばかりで、世の中の需要がまだ伸びていない初期の段階を表しています。

市場そのものは将来的に伸びると予想されており、様々な企業がチャンスを狙っている状態です。そのため、数多くの規模の小さい事業がひしめき合っています。

どの企業も横並びになっていて、市場のシェアも横並びです。市場シェア数パーセントの会社が何十社も存在しているような状況です。

自社も競合他社も市場のシェアがほとんど同じであるため、「相対的市場シェア」は「1」となります。

団子状態からの脱出

ここから上手くいけば市場が成長していくわけですが、その時に運よく市場シェアを伸ばすことができれば「花形」事業となることができます。

先ほどの団子状態から抜け出すためには、何らかのきっかけが必要です。

きっかけは、

  • マーケティング戦略の成功
  • ニュースで話題になって認知度が高まる
  • 競合他社が勝手に脱落する
  • 顧客のライフスタイルが変化する

などなど、予想ができないことも含めて様々なことが起こります。

そのきっかけを掴み、適切なタイミングで資金投入が得られれば、上手く成長できる可能性があります。

そして「花形」事業になった後は、「問題児」事業への資金供給元へと変化します。

1 2 3 4 5